シソ

シソ科シソ属の一年草で、原産地はヒマラヤやビルマ、中国である。赤シソや青シソ、ちりめんシソ等の品種がある。ペリルアルデヒドに由来する独特の香りがあり、香味野菜として刺身のつまや天ぷらとして用いられる。栄養面ではカロテン、ビタミンB、カルシウム、食物繊維等を多く含む。
シソ

2016年度

品種:青シソ
苗植え付け:5月3日、収穫:6月中旬から10月22日

2016-05-01

我が家ではシソは麺類の薬味と天ぷらにしか使わないので、1株で十分な量が採取できます。そのため種を買うよりも苗を買った方がお得なので苗を購入することとしました。来年以降はこぼれ種から発芽すると思いますが、念のため、今年は自家採種をして、来年からは自分で苗を作ろうかと思っています。
シソの苗

2016-05-03

畑の隅っこにシソの苗を植えました。夏頃にはもさもさと葉が茂ると思います。
シソの苗の定植後

2016-10-22

夏には手に負えないくらい茂っていたシソが寒くなり葉っぱの色が悪くなってきたことから処分することにしました。
処分したシソ
今年は葉だけではなく、穂もたくさん収穫出来ました。
シソの穂と葉
こぼれ種でたくさんの苗が出来ると思いますが、念のため採種することにしました。種は乾燥材を入れて冷蔵庫で保存することにします。
シソの種

2017年度

品種:青シソ
種まき:4月19日(失敗)、苗植え付け:5月7日、収穫:6月中旬から

2017-04-19

8cmポリポットに培養土を入れ、自家採種した種をまきました。以前、シソの種をまいた時に発芽しなかったので、大量に種をまきました。
シソの種
念のため2株分、種をまきました。
シソの種をまいたポリポット

2017-05-07

自家採取した種をまきましたが、全く発芽しませんでした。おそらく乾燥が原因で発芽しなかったものと思われます。仕方ないので苗を購入しました。かなり小さな苗ですが、植えつけることにしました。
シソの苗
小さな株のため、防風と保温を目的として行灯仕立てにすることにしました。
植えつけたシソの苗

2017-07-01

高さが40cm位になってきました。摘芯も兼ねて、少しだけ収穫することにしました。
シソの生育状況
収穫したシソです。天ぷらにして食べましたが、非常に良い香りがしました。
収穫したシソ

2017-08-19

強風でシソが根元からポッキリ折れてしまいました。もう少し収穫を続けたかったのですが、復活の見込みがないため処分することにしました。
シソの処分

2018年度

品種:青シソ
苗植え付け:5月2日、収穫:6月1日から

2018-05-02

青シソの苗をホームセンターで購入しました。写真の一番右側のポットが青シソです。
購入したシソの苗
ひ弱な苗ですが植え付けました。しばらくの間は行灯で覆って育てたいと思います。
植え付けたシソ

2018-06-01

植え付けから約1ヶ月が経過しましたが、順調に生育しています。
生長したシソ
試しに少しだけ収穫しました。非常に良い香りです。今後、少しずつ収穫を増やしていきたいと思います。
収穫したシソ

2018-10-02

夏の間、薬味や天ぷらの具として重宝したしそです。寒くなり樹勢が落ちてきたことから処分することにしました。
処分したシソ

2019年度

品種:青シソ
苗植え付け:5月5日、収穫:6月初旬から

2019-05-05

ホームセンターで購入した青シソを畑に定植しました。
購入したシソの苗
定植後の写真です。しばらくの間はビニールで覆って育てたいと思います。
植え付けたシソ

栽培記録

品種一覧

inserted by FC2 system